1565件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-12-06 令和 4年 12月 定例会(第5回)−12月06日-05号

伝統芸能伝統技術などは、地域学校が連携することにより、子どもたち学校を卒業しても興味を持ち続けて、地域社会に参加し、地域の文化や伝統を引き継いでいこうとする人材を育成する環境が整い、それは郷土愛を醸成することにもつながってくると考えます。私の地域の小学校では、毎年1月の末頃に3年生の子どもたち校外授業一環として、町内にある獅子舞を見学に来ます。

高崎市議会 2022-12-05 令和 4年 12月 定例会(第5回)-12月05日-04号

そこで、まず少子化について、地域社会未来担い手であり、その存在自体地域を和ませ、人々を結びつける極めて重要な存在である子どもたち本市における実態についてお聞きします。まず、ゼロ歳から6歳までの子どもたち人口合計、全人口に占める割合について、令和元年から現在までの推移をお知らせください。

渋川市議会 2022-12-05 12月05日-03号

市民の皆様が日常的に買物において、どうせというあれですけれども、お金を支払うのなら本市子どもたちのために渋Payを払うかと思っていただけることを期待しまして、こうした取組を通して市民事業者、市が共に支え合う地域社会の実現ができればと考えて渋Payを始めたものでございます。 ○議長望月昭治議員) 4番。

渋川市議会 2022-12-02 12月02日-02号

行政事務等委託は、市民に対する市行政事務連絡を円滑かつ効率的に行うとともに、明るい地域社会づくりを推進するため、各地区自治会連合会委託契約を締結し、委託料をお支払いしているものであります。委託事務の範囲としましては、広報紙等の配布、簡易な調査及び報告地域コミュニティー事業の実施、防犯灯及び道路の不具合に関する報告等となっております。

高崎市議会 2022-09-28 令和 4年  9月 定例会(第4回)−09月28日-05号

次に、「安心・安全な地域社会づくり」では、浸水被害を軽減するため、新たに緊急排水ポンプの設置に着手していただいたほか、緊急時に情報収集手段を持たない市民防災情報を電話やファクスで伝達するサービスを導入していただき、災害の際にデジタル弱者が取り残されないようケアをしていただきました。

渋川市議会 2022-09-15 09月15日-04号

また、市としましてもまちづくり財団まちづくりのパートナーとしまして、本市まちづくり地域社会発展住民福祉向上などに共に努めていきたいと考えております。 ○副議長池田祐輔議員) 7番。 ◆7番(山内崇仁議員) 企業誘致から行います。  進捗状況はという話をしたのですけれども、進捗状況はどうなのですか。

高崎市議会 2022-09-09 令和 4年  9月 定例会(第4回)−09月09日-02号

結婚したいという希望を何かしらの形でサポートすることは、個人の生活や人生が豊かになるだけでなく、広くは企業発展地域社会づくりにつながります。若者だけのためではなく、就職氷河期世代就職支援企業誘致などの雇用の創設など、労働政策の面からの婚活支援についても少子化対策としてお取り組みいただくように、切に要望いたします。  少子化の大きな原因の一つに2人目の壁があります。

高崎市議会 2022-09-07 令和 4年  9月 定例会(第4回)-09月07日-01号

本市未来を担う子どもたちを健やかに、伸びやかに、個性豊かに育てるため、学校だけではなく地域社会一体となって、子どもたちを守り、育てる環境を整えるとともに、安心して子どもを産み育てるための支援を行い、様々な世代において多様な可能性に満ちた生き方が保障されるよう努めてまいりました。

太田市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会−09月01日-02号

太田市地域防災計画の中には、東京大学大学院情報学環片田敏孝特任教授災害の原点に立ち返るとの寄稿があり、その中で行政の力は万能ではありません、自分家族は自らで守るという対応行動を取ること(自助)、地域みんなで災害に備え支え合うこと(共助)が必要不可欠ですとのコメントを寄せており、自助とともに共助重要性を強調され、さらには公助も含め、一体となって災害に立ち向かう地域社会を目指していただきたいと結

太田市議会 2022-08-31 令和 4年 9月定例会−08月31日-01号

具体的には、1つ目として、周到かつ十分な災害予防2つ目として、迅速かつ円滑な災害応急対策3つ目といたしまして、適切かつ速やかな災害復旧復興4つ目といたしまして、官民が一体となって災害に立ち向かう地域社会の構築、5つ目といたしまして、継続的な取り組みによる防災力強化が重要と考えております。 ○議長岩崎喜久雄) 高木きよし議員

渋川市議会 2022-06-15 06月15日-04号

継続的でより直接的な支援となるように、地域包括ケアシステムの深化を進めて、サービス利用につなげることで、介護孤立化を防ぎ、地域社会全体で在宅介護支援してまいりたいと考えております。 ○議長望月昭治議員) 10番。 ◆10番(安カ信之議員) 在宅介護理由というのは、2つしか理由がないのです。要は、他人自分家族介護させたくないとか、また他人介護してもらいたくないというのが1つ

高崎市議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会(第3回)−06月14日-04号

今後は、多世代交流の場として、地域社会担い手としての期待が持てるものと思います。一旦子ども食堂という枠を取り払って今後の動向を注視していただいて、市としての様々な検討をお願いしたいと思います。  それでは、次に高齢者フレイル対策についてお伺いします。フレイルとは虚弱を意味し、加齢とともに筋力や活力が徐々に失われ、健康な状態から要介護に移行する中間の段階を示します。

高崎市議会 2022-06-13 令和 4年  6月 定例会(第3回)−06月13日-03号

事業は、人口減少に歯止めをかけ、東京圏への人口集中を是正し、活力ある地域社会を維持していく、いわゆる地方創生に向けた取組について、第6次総合計画内容をベースに、魅力ある都市づくり、安全・安心で暮らしやすい都市づくり、働きたい都市づくり3つの項目で整理しており、これらの目的に寄与する事業は全て対象とすることができます。

高崎市議会 2022-03-18 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月18日-付録

しに満ちた市政について    │    │   │ │   │  │       │6 新型コロナウイルス感染症への対策について │    │   │ │   │  │       │7 合併した地域個性を活かした魅力づくりにつ│    │   │ │   │  │       │  いて                   │    │   │ │   │  │       │8 安心・安全な地域社会

高崎市議会 2022-03-18 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月18日-07号

次に、「安心・安全な地域社会づくり」についてです。交通安全対策一環として、消えかけた横断歩道などの路面標示の更新に加え、時間帯通行規制道路可動式バリケードを配備して、通学路安全確保に向けた取組を行っていただくことは、多くの親御さんが安心すると思います。子を持つ親として感謝をいたします。  次に、国民健康保険についてです。

太田市議会 2022-03-09 令和 4年3月予算特別委員会−03月09日-03号

主な内容というか概要ですけれども、基本目標として4点、人命の保護を最大限に図ること、市や地域社会の重要な機能が致命的な障害を受けずに維持されること、市民の財産、公共施設に係る被害最小化、迅速な復旧復興、こちらの基本目標に対して、それぞれ進めるべき対策を定めております。 ◆委員(高橋えみ) それでは、この案のときにパブリックコメントをいただいていたと思います。

渋川市議会 2022-03-08 03月08日-02号

地方財政対策総務省から令和3年12月24日に概要が示され、社会保障関係費の増加が見込まれる中、地方団体行政サービスを安定的に提供しつつ、地域社会デジタル化公共施設の脱炭素化取組等の推進、また消防防災力の一層の強化などの重要課題に取り組めるよう、地方交付税等一般財源総額について前年度を上回る額を確保するとしております。  (1)、令和4年度地方財政計画の規模であります。